GIFT_installation

.detail>> LINKS <GIFT_web>
<< イスラム国へのコラ画像から。 | main | 小林秀雄と三木清の対話抜粋 >>
将来のこと
@ishiki_hikuiyo: 祖父が『戦争はある日、急には始まらない。情報や武器の規制や緩和の約束や法律がいろいろと作られてきたら気をつけなさい。また国の代表が日本を称賛し始めたら注意しなさい。法などが国民を制圧するような形で可決し出したら何も言わず国を離れなさい』と言っていたのを思い出して最近怖い。

-

というツイートがあった。
海外脱出、賢い人は考えてるよね、当然。
戦争こわいってだけでなく、暮らしにくくなっていく日本の姿もあると思う。
震災の打撃が大きくて足元ぐらぐらで、たまたま当たったオリンピックで元気なふりしてみるけど結局は戦争にでも関わらないと破産。(ってわけでもないんだろうけど、その流れ)

戦争しようとすまいと、暮らしにくい日本から賢い人たちが国外に流出すれば国力が細る。教育もひどいから日本は優秀な人材が流出しやすくなるのかも。
移民でそれを補えばそれはそれでうまくいくかもだけど、やっぱり安定するのには時間かかりそう。

どのみち世界も変わっていくし、いずれ日本人はアイデンティティのあり方も変化するときが来ると思う。
この状況、日本を出るか残るかはそれぞれだと思うけど、国内外、地域間それぞれ繋がって、ある程度お互いが当事者意識持たないと日本危うくない?それとも国なんていらないかな。
愛国心も単純ではないと思う。戦争になっても、移民が増えても、敵あっての愛国心じゃほんとのアイデンティティとは言えない。

原発避難地域の双葉町は、役所機能を他所に移して、土地を持たない概念的な町になった。双葉町出身者だというアイデンティティだけが町民を繋ぎとめる町これからの日本のヒントのひとつになりうるのかなと思った。
| 日記 | 13:26 | - | -
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE